12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那須塩原市議会 2022-03-04 03月04日-05号

近年の状況として、市で再利用している事例としては、旧歴史自然学習センター日新の館を那須野が原博物館の備品庫として利用、また民間事業者への貸付けにより再利用している事例としては、旧戸田小学校就労継続支援B型事業所として利用しているものがあります。 最後に、(5)の未利用施設の再利用及び売却の加速化に向けた具体的方策及び組織体制についてお答えいたします。 

下野市議会 2021-02-24 02月24日-01号

議案第34号は、就労継続支援B型事業所なのはな・すみれ運営の開始に伴い、下野社会福祉協議会土地建物等を無償で貸し付けるため、議会の議決を求めるものであります。 以上が、今回提出いたしました議案等の概要であります。 何とぞ慎重審議の上、議決いただきますようお願い申し上げます。 ○議長小谷野晴夫君) 提案理由の説明が終わりました。

下野市議会 2019-05-31 05月31日-02号

南校舎には、障がい者福祉支援機能として、就労継続支援B型事業所すみれ・なのはなが移設されます。 作業所運営については、地域に対してオープンにしていく必要があると考えます。ランチルームには地域活動支援機能としてコミュニティ活動や新たな交流の場が予定されています。作業所が移設される南校舎ランチルームは隣り合っているので、なおさらのことです。

鹿沼市議会 2018-12-17 平成30年第5回定例会(第5日12月17日)

まず土地利用に係る区域を設定し、健康産業ゾーン健康生活ゾーンを計画、国立長寿医療研究センターを筆頭に愛知健康の森健康科学総合センター小児保健医療総合センター介護保険施設老人福祉施設有料老人ホーム就労継続支援B型事業所等現在では14施設健康長寿に関連した施設が設立し、その「ウェルネスバレー」と名づけた区域においては、全国でも有数の集積地となっております。  

小山市議会 2015-09-04 09月04日-03号

例えば、就労継続支援B型事業所ですが、工賃の実績で、お給料ですが、小山市では工賃平均額が月3,000円から3万円と大きな差が見られます。もともと工賃倍増が目標でありますので、成果についての見解をお伺いします。 ○関良平議長 答弁栗原保健福祉部長。 ◎栗原千早保健福祉部長 ただいまの再質問にお答え申し上げます。  

下野市議会 2015-06-03 06月03日-01号

今回の改正につきましては、本年4月1日付で地域活動支援センター「なのはな」及び「すみれ」の2施設が、県から障害者総合支援法に基づく指定障害福祉サービス事業所として指定され、下野社会福祉協議会就労継続支援B型事業所なのはな」「すみれ」として事業を開始したことに伴うものでございます。 新旧対照表をごらんいただきたいと思います。 

壬生町議会 2014-06-10 06月10日-02号

主な発注先は、就労支援施設むつみの森、社会福祉法人せせらぎ会就労継続支援B型事業所こころになると思われます。 以上申し上げ、答弁といたします。 ○議長市川義夫君) 以上で、坂田議員質問を終了いたします。--------------------------------------- △小牧敦子君 ○議長市川義夫君) 4番、小牧敦子議員。     

日光市議会 2014-03-06 03月06日-一般質問-05号

また、企業等への就労が困難な方を対象就労生活活動機会を提供する就労継続支援B型事業所市内に9事業所あり、平成26年1月末現在の登録契約者数は146人であります。  次に、2点目、障がいのある方への生きがいづくりについてでありますが、障がい者福祉の理念に基づき、障がいのある方もない方も地域の中で生き生きと安心して暮らせるよう支援しております。

日光市議会 2013-09-12 09月12日-一般質問-05号

まず、1点目、市内就労支援施設の現状についてでありますが、当市には一般企業等への就労を希望する方を対象職場定着のための支援を行う就労移行支援事業所が3カ所、企業等への就労が困難な方を対象就労生産活動機会を提供する支援を行う就労継続支援B型事業所が9カ所あります。そのほか、創作的活動生産活動機会提供社会との交流促進を行う地域活動支援センターが2カ所あります。

  • 1